荻窪 鈴木青果店の梅干しちょっと良い話 Establishes from November 26, 1998. |
---|
![]() |
・ 赤紫蘇ジュースの作り方 |
○ 材 料 赤紫蘇(生葉)4束 水500cc 砂糖150g お酢50cc ○ つくりかた 赤紫蘇の葉を一枚一枚丁寧にもいでください。 ※茎の部分も丁寧に取り除いてくださいませ。 天候の加減で(梅雨時なので)泥が付いている場合がありますので、 たっぷりの水をボール入れて、水を流しながらジャブジャブ洗ってください。 洗ったらザルなどにあげて水を切ります。 次にお湯を沸かします。 鍋(ほうろう鍋がおすすめ)のお湯が煮立ったら、 赤紫蘇の葉を入れます。 菜箸でチョコチョコかき回しながら、そのまま3分ほど。 ※お好みなのですが、あんまり煮ると何とも言えない変な香りになります(経験済) 3分経ったら紫蘇を取り出します。 次に、弱火にして砂糖を入れます。 砂糖が溶けたら火をとめてから分量のお酢を入れます。 自然に冷まして出来上がり。 瓶などに入れて、冷蔵庫で保存してください。 氷水などで割って飲むとサッパリとしておいしいですよ♪ おなかがすーっとします。 |
<= 自家製梅干しちょっと良い話 最初のページに戻る |
荻窪鈴木青果店 自家製梅干し ちょっと良い話 Establishes from November 26, 1998. Copyright(C)1998-2005 Suzuki Design Factory,All Rights Reserved. |