いよいよ新学期が始まりましたね(^-^)/
この時期、新役員さんたちはドキドキハラハラの連続かな。
いろいろな印刷・配布物、連絡先や名簿管理、
給食費の引き落とし口座の登録などなど、
夏休み前まではいろいろな作業があると思いますが、
子どもたちを一番近くで支えられる保護者の代表として、
一年間頑張ってください(^-^)/
さてさて、ここで出てきた言葉の中に、
ちょっと気をつけていただきたいなぁと思う事が少々。
そう。
いろいろな個人情報です。
学校のパソコンで様々なデータを作成・利用。
↓
年度末には削除。
という流れのところが多いと思いますが、
ここで言う「削除」というのは、「ゴミ箱から削除」なのですが、
実は「目の前から見えなくなっただけ」だったりします(^-^;)
イメージとしては、
「電話帳に挟んでおいた付箋を取り外しただけ」と思ってください。
電話帳の何ページだったかは調べなければわかりませんが、
電話帳のページを破って捨てたわけではないので、
データを復旧させると、付箋の位置は元通りになります(^-^;)
それ専門の(廃品回収で中古PCから復旧して名簿業者に売る)人も
いらっしゃるとの事です(^-^;)
何かとトラブルの原因になりかねない個人情報についてのいろいろ。
無用なところで神経をすり減らすのも良くないので、
ルールが確立されていない場合は、取扱い方法の見直しなどを
してみたら良いかな?と思います。
今のところは導入されている学校は少ないかも?ですが、
例えば、そうした情報を管理する場合は、パソコン本体には保存せず、
USBメモリーに保存して、年度末には物理的に壊してから消耗品として
破棄という方法もいいんじゃないかな?と思ってみたりしています。
こうした事があるので、パソコンを手離すときや、
リサイクルに出す時、うちでは物理的にハードディスクを壊しています(^-^;)
ちょっとかわいそうな気もするけれど、お客様のメールアドレスや住所など、
個人情報の事を考えたら、安易な取扱いは出来ませんので、
心の中で「ごめんね」とつぶやきつつ、分解くんしています(^-^;)
分解くんの日記はここから(笑)
ハードディスクは読んで字のごとく「硬い板」。
銀箱の中で、鏡のように美しいディスクが、
とんでもないスピードで回転しています。
上部の蓋を開けると、こんな感じ。
この三角形の部分(アーム)がヒュンヒュン動いて、
この先端(ヘッド)でディスクに記録された情報を読み出しています。
昔のレコードとレコード針のような感じ。
ちなみにこのヘッドと板の距離は1μm(マイクロメートル)。
ディスクの回転で起こる空気の膜でヘッドが浮くそうです。
(衝撃に弱いのはこのためですね・・・想像出来ないミクロの決死圏 ^_^;)
ディスクは密閉された箱の中にお住まいなので、
とてもきれいです。鏡に使えそうな気がします。
肝心な部分(真ん中)が映らない鏡ですが(^-^;)
「分解くん」は一通りの作業が終わると
「ちょっとお遊びくん」に変身します(^-^;)
まずは先ほどのアームを動かしていた部品の一つ。
永久磁石の中では最強のネオジム磁石。
ディスクを挟んでくっつけてみました。
このぐらいの大きさでも、引き合う力は10kg以上とか。
小学校の理科の先生が得意げに見せてくれた
あの強力な磁石を彷彿とさせるような感じです。
これはちびっ子のおもちゃに(^-^;)
※互いに引き合う力がものすごく強いので、
指を挟むと怪我するかもなので注意しないとです。
そして、「ちょっとお遊びくん」は最終系の「破壊くん」に進化(^-^;)
ちょっとかわいそうですが、ディスクを物理的に壊します。
残りの二枚はカラスよけにも使えそう(?)な気もしますが、
念のために破壊くん。
デジタルものも、結局はアナログな作業が必要だったりします。
念のために穴をあける方もいらっしゃるようですね。
(おしまい)
鈴木さん こんにちは(^-^)
いよいよ新学期の始まりですね。
個人情報の管理、大切さを
改めて感じました。
なんでも慎重に、責任を持たなければ
いけませんね。
ミニーちゃんこんにちは(^-^)/
そうですね。どれもが些細な事なので、日頃から気をつけていると習慣になるんですけど、知らないでいろいろ進めてしまうと何かとトラブルの原因になりますね。
いよいよ新学期♪仲良く登校してますね~♪
かわいい写真を拝見しましたよ♪(^-^)
これから三年ぐらいで一気に(背伸びも含めて)成長されることと思います(^-^)
時には頼もしく思ったり、時には生意気に思ったり(笑)
でも、お互いに大切な思い出はずっと胸の中に残って、宝物になると思いますよ(^-^)