昨日のお雑煮 – 骨付き鶏モモ+里芋+レンコン

全国のお雑煮ファンのみなさん♪
おはようございま〜す♪お餅食べてますか〜?

さてさて、
お雑煮がおいしい季節になりました。

私の場合、おせち料理よりもお餅。
おせちはつまみで、メインはお雑煮(逆じゃんね・笑)

子どもの頃からお雑煮♡なのですよ。

昆布・かつぶしベースで上品なお雑煮も良いけど、
ここ数年は手軽に作れる鶏ガラスープで作っています。
(お雑煮の頻度が”極めて”高いので、重宝してます♪)

で、この鶏ガラを煮込んだスープをベースに、
具材をいろいろアレンジして楽しむのが毎年のお楽しみ。

これはうまいっ!というホームランもあれば、
やっちまったー!\(^o^)/というアウトも・・・(笑)

でも、これぞお雑煮(ごった煮)の醍醐味♪
(はい。年末年始も実験君的発想ですよ。・笑)

でも、昨日はホームランでした(^o^)/
ということで、ご紹介。

○材料は
・お餅
・鶏肉(もも肉がおすすめ)
・里芋
・レンコン

○スープの材料は
・鶏ガラ
・だしの素(少々)
・醤油(少々)

○色味オプションで
・小松菜やほうれん草、ニンジン
 (この時期は下ゆでして冷凍しておくと重宝します)

ベースはもちろん鶏ガラスープ

鶏ガラスープは圧力鍋で多めに作っておくと、いろいろなアレンジに使えて便利♪
☆お雑煮に使う鍋に、必要な分だけ小分けにして使うのがポイント♪
鶏ガラめんどくさい・・・という場合は、骨付きの鶏もも肉を使う手もあります(笑)

で、作り方(というほどのものではないけど)はと言いますと、

まず、鶏ガラスープの鍋に鶏肉を入れて煮ます。
鶏肉が良い感じになったら、スープとは別の鍋に、
取り出した鶏肉、レンコン(いちょう切りがおすすめ)、里芋、ニンジンを入れて、
軽く濾したスープを必要なだけ入れ、醤油で味を整えながら煮ます。

野菜に軽く火が通ったら(やや固め)、主役の登場。
お餅を入れて、柔らかくなるまで煮込んで出来上がり。

お椀に盛りつける時、
お好みで小松菜やほうれん草をのせると良い感じです。
☆個人的には歯触りの良い小松菜がおすすめ♪

で、お味の方は?と言いますと、
里芋のほっこり加減もさることながら、
レンコンが大ヒットだったんですよ。

お餅と絡めて食べると、あの歯触りがクセになる感じ♡
一度お試しください(^〜^)

【関連記事】
お雑煮 – 鶏ガラスープでコラーゲン+ビタミンC
お餅を焼く?それとも電子レンジでチン?
お米(ごはん)・お餅(もち)・パンのカロリー – 私も気になるお年頃(笑)

【おまけ】
とにかくお餅が好きな人なので、
毎年、頂き物でお餅をいっぱい頂くんですよ
(顔を見たら餅!みたいな感じで・笑)

今年はいろいろとアレンジして楽しんでます。
はい。既にお雑煮週間が始まってます(笑)

消化を助けてくれるからと、大根を入れてみたのですが、煮込み過ぎて失敗
(箸でとれないほど柔らかくなってしまったという痛恨のミス・笑)

大根は素直に鶏ガラスープで風呂吹き風味にした方が良かった(笑)

それじゃぁとカブを入れたら、
独特な香りがほっこりを加速してこれもヒット。
カブは鶏と相性がいいので、
冬場のいろいろなお料理におすすめですよっ♪


コメントは受け付けていません。