土用干し後の梅酢を保存

仲間は一人、また一人とスポットライトを浴び。
一躍スターダム。

最近じゃカメラも向けられなくなったし、
ずいぶんと寂しいもんだね。まったく。

なーんて拗ねてる梅酢

君がいなかったら、
この子たちはあのジメジメした梅雨を
乗り切る事が出来なかったんだよ。
実は君が主役なんだよ。うんうん。

ということで。

少しずつ梅を干して行くと、
だんだんと寂しくなってくる樽の中。

拗ねていた梅酢にスポットライトを当ててみましょう。

早速パシャリ。

あ、これはフラッシュ・・・。

重しに使っていた
2Lのペットボトルを殺菌して。

梅酢もお引っ越し。

兄弟?ん?親子?ん?んんん?のツーショット

梅たちは口々に「兄ちゃんありがとう」と言っているように聞こえた
私の耳も夏模様

ということで、兄弟にします(笑)

ちょっとサービスカット

これに霧吹きで水滴をつけたらビールに見えるかも?

あ、そろそろ真面目に書きますので
しばしご容赦ください(・_・;)

で。
この子を日なたで二日ほど殺菌。

これで冷暗所(冷蔵庫)保存。

各種お料理・お漬け物に活用しましょう。

間違っても、
「あ、残り汁」とかって思って、
捨てたらもったいないですよ(T_T)
私はこの梅酢も、貴重な自然の恵みと思っています。

有効活用してくださいませ(^-^)

↓二日後(07/25/2010 11:45:14)

週末はお天気が崩れるらしい?
特に今日は晴れのち雨と言う予報。

いきなり天国から地獄の予報なので、
土用干しをされている方は、お天気に十分に注意してくださいませ。

かんかん照りで二日間。
十分殺菌も出来て、成分変化もあったようで、
赤く(色が濃く)なっています。

こうして画像にしてみると、ずいぶん変化しているものですね。

もちろん常温でも保存できますが、温度変化で熟成が進んで行きますので、
個人的にはペットボトルで冷蔵庫保存がおすすめです(^-^)

今年の夏は、梅酢にも活躍してもらおうと考え中ですが、
難点?は、酸がとても強い事。

梅酢の保存には、金属製の器はもちろん、
蓋も非金属のものを使ってください。
金属は面白いぐらい?腐食します(^-^;)


コメントは受け付けていません。