【印刷・デザイン】すぎなみネットトラブル防止シンポジウム

杉並区教育委員会主催「すぎなみネットトラブル防止シンポジウム」の
A4チラシをデザインしました(^-^)

「インターネット」は、安全に利用できれば便利な道具。

でも、判断力が十分に育っていない子どもたちにとっては、
時に良くない道具になっているのも現実です。

では、どうしたらトラブルを回避できるのか?

ということを、
大人と子どもが一緒に学び、そして考えるシンポジウムです。

今後、学校、PTAをはじめ、様々な場面で
「子どもとインターネット」について考える機会が増え、
各家庭での対応についても発言する機会が増えてくると思います。

在校生・在校生の保護者はもちろん、4月から入学する生徒さんや、
保護者のみなさんも参加されてはいかがでしょうか(^-^)


すぎなみネットトラブル防止シンポジウム
子どもたちを被害者にも加害者にもさせないために

近年、急速に広まったスマートフォンやアプリ、インターネットを利用したコミュニケーションツール(SNS)やゲームなどの影響で、子どもたちの間でも生活習慣の乱れやいじめなどのトラブルが生じています。

このシンポジウムでは、使い方を誤らなければ便利な道具となるインターネットやスマートフォンを安全に利用するために、「子どもと大人」それぞれの視点から意見を出し合い、一緒に考えたいと思います。

第1部 基調講演

相談事例から見えるネットトラブルの予防と対応
講師:大久保貴世 氏(一般社団法人インターネット協会主幹研究員)

第2部 個人情報流出模擬体験
危ない!あなたの個人情報が狙われている
担当者:警視庁生活安全部サイバー犯罪対策課対策係

第3部 パネルディスカッション
みんなで一緒に考えよう!
パネリスト:大久保貴世 氏/杉並区立富士見丘中学校生徒/東京都立杉並総合高等学校生徒/伊藤益子 氏(杉並区立中学校PTA協議会会長)/三原聡子 氏(久里浜医療センター主任心理療法士)/警視庁生活安全部サイバー犯罪対策課対策係

当日は、各分野の専門家がネットトラブル防止に向けた取り組みをご紹介し、生徒・学校・保護者・地域の方々と共にネットトラブルの問題について一緒に考えます。生徒・保護者のみなさま、ぜひご参加ください。そして一緒に考えましょう。

日時:平成27年3月14日(土) 13:30〜16:00
会場:勤労福祉会館ホール(杉並区桃井4丁目3番2号)

主催:杉並区教育委員会
協力:警視庁・杉並区

【関連記事】
【印刷・デザイン】子どものネット&スマホ すぎなみマナープロジェクト


コメントは受け付けていません。