伝票書きも終わり、調整も完了(・ω・)v
お客様とメールでお話しながら、今日は楽しく残業残業(・ω・)
と、遅くなってしまったので(携帯の方もいらっしゃるので)
お返事はまだ書いておりませんが、
メールボックスには
「立派さに声をあげました」
「届きましたー!」
「とてもおいしそうです!!」
「とっても良い香りです!!」
と、本日お受け取りになられたお客様からのお声が。
本当に嬉しいお言葉でございますm(_ _)m
梅仕事を楽しんでくださいませ♪
さてさて、タイトルに書きました
「今年の梅の特徴」
今年の梅は、とにかく栄養豊富のご様子です。
おそらく一本の樹になった数が少なかった事から、
一粒一粒が充実しているんだと思います。
そして、ここ数日の恐ろしいほどの生育スピード。
・・・すでに例年だと6月最終週の梅といった充実ぶり。
といいますのも・・・今日の入荷分。
昨日までと打って変わって、「いきなり追熟くん」が多かったのです。
例年、和歌山→荻窪の旅の途中、数粒が断念(追熟)することはありますが、
今年のように、大量に出る事は珍しいです。
和歌山から旅の途中、「後は任せた!」と言い残し、追熟に向かった子。
例年並みならば、「心配するな、あとは任せろ!」と、
他の子たちは頑張って荻窪までやってくるのですが・・・
今年は「後は任せた!」「じゃぁ僕も」・・・といった感じで、
メインの子を囲んでいる数粒も仲良く追熟。
漬けるにはちょうどいいのですが、荻窪から
お客様のお手元まで頑張ってくれるかどうか・・・。
ということで、この子たちは荻窪でぶらり途中下車。
本日漬け用・ジャム用となりました。
追熟は植物のメカニズムなので、ごくごく自然な事なのですが、
今年は一粒一粒のパワーが強いので、追熟のスピードも速く、
そしてそのタイミングが突然来るという感じです。
何をきっかけにしてこれだけのスピードで追熟するのか。
やはり寅年の梅は・・・何かあるんでしょうね。
梅のパワーにあやかりたいあやかりたい(・人・)ナムナム
ではそろそろ帰宅・風呂・熟睡・起床のスケジュールに戻ります(笑)
みなさま本日もお疲れさまでした(^-^)
明日も暑くなるようですが、夏バテしないように
程々に(?)頑張りましょう♪
あ、夏バテ防止にはもちろん「梅干し」ですよっ!(^o^)/
こないだの続き・・・
あ、ちなみに父方のおじいちゃんの名前は寅吉でした