下町は好きですねぇ〜♪-スカイツリーまでの道案内?

今いらっしゃってお店でお話しているおじいちゃん。
大に大が付くほどの大先輩。大正生まれの85歳だそうです。

で、ですね。
最近テレビで騒がれているから?かな。
東京スカイツリーに行きたいそうで、
早速Yahoo!の路線検索で乗り換え情報をチェック。

荻窪からだと、お茶の水まで中央線の快速で行って、
降りて反対側の総武線で浅草橋まで。

浅草橋から二駅目の浅草までは都営浅草線。
浅草から東部伊勢崎線で業平橋(なりひらばし)まで。

神田まで乗って行く方法もあるけど、
確かあの駅は階段だったはず(?)
なので、お茶の水乗り換えの方法をお教えしました。
(まだお茶飲んでゆっくりしてるけど ^_^;)

乗り換えが多いからちょっと大変かもだけど、
東京タワーが少しずつ出来上がって行く頃の記憶と
オーバーラップするかも(^-^)

業平橋ならお散歩気分で浅草寺まで足を伸ばしても良さそう。
有名なお肉屋さんをちょっと入ったところにあるマノスという
ロシア料理のお店があるのですが、ここはとにかく美味しいお店。

浅草で美味しいと言えば・・・合羽橋まで戻って、言問通り沿いにある
魚直さんというふぐ屋さん。ここもとにかく美味しいお店。

両方とも高級なので、ご招待でしか行ったことがありませんが(^-^;)

庶民的と言うと・・・エノケンがよく食べにきたって言う
天丼屋さんも美味しいですね。ふっくらでエビがおいしいです。
ビューホテルのはす向かい、ROXの並びにあります。
屋号は・・・忘れました(^-^;)

今日は祝日ですが営業中。
下町を想い、気持ちはちょっとだけお出かけ気分(笑)

あ、焼き芋はお休みです。
タケノコはとんでもなく大きいのが茹で上がってます(@_@;)


下町は好きですねぇ〜♪-スカイツリーまでの道案内?” への2件のコメント

  1. こんばんは(^-^)

    いつでも優しい鈴木さん。

    親切な道案内、おじいさまは助かりましたね!
    無事に目的地へ辿りつけたかな^^

    下町で、いろんなお店やさんを廻ったり
    ゆっくり散策したいです。
    知らない良いところ、沢山あるんだろうなぁ。

  2. ミニーちゃんどうも~♪(^o^)/

    いつか行く道、進む道ですよね。(あの爺ちゃんのように若く元気でいられるように頑張らねば・笑)

    で、問題はそこなんですよ。「無事にたどり着けるのか!?」

    なんでも、昨日は道を聞きにきただけだったようで、お出かけ予定日は、本日この炎天下(?)と人ごみの中、果敢にチャレンジしているかもしれないです。(ちょっと心配)

    下町は良いですよね~♪
    観光ルートのメインストリートは情緒ないけど、ちょっと裏路地に入るとまだ昭和のまんまのところが多いし。子どもの頃から見慣れているせいか、なんか安心する風景だったりします(^-^)