梅シロップで残った梅を梅ジャムに

梅ジュースのあと

はじめまして。梅ジュースの造り方を検索してこちらにたどり着きました。現在梅ジュース(ザラメ糖と氷砂糖の2種類で仕込み中)完成待ちです。梅ジュースをこして保存するときの梅はジャムとかに使えないのかな?もったいないと思うんですが・・・よろしければご回答お願いします。
たかるんさん 2009-06-18 14:24:30

たかるんさんこんにちは(^-^)/

しわしわのカチカチでなければ、
そのまま食べても美味しいと思いますが,
長期保存が出来るからジャムの方が良いかな。

ジャムの場合,色はかなりイメージと
違くなると思いますが,味はバッチリです。

うちの作り方は少々一般的では無いらしいのですが、
ご参考までに。

ほうろう鍋に、梅と水を入れて,
柔らかくなるまで、コトコト。

柔らかくなったら,野菜の水切りザルで水気を切り,
水切りザルの下に、空のほうろう鍋を置きます。

木べらやしゃもじなどで、ザルの中の梅の実を
潰すように押すと,種が果肉からはなれ,
可食部は鍋の中にという手抜きレシピ。

この鍋を弱火にかけて、コトコト煮込みます。
柔らかさやお砂糖はお好みで調節。
レモン汁などの使用も状況を見て判断。

これで冷ませば出来上がり。

好みにもよりますが、元々砂糖漬けになっていますので、
砂糖を入れなくてもほんのり甘いです(^-^)

で,

大粒で柔らかめの梅を使った場合や、
梅をたくさん入れた時などは割と柔らかいのですが、
ほとんどのエキスを吸い出された梅の場合は,
カッチカチ状態になっている事があるかと思います。

石のように(^-^;)

その場合は,

非金属(セラミックなど)の包丁などで、
種から実を削ぐようにしてはがします。
※手を切らないようにご注意。

これを刻み、あとは上記手順でジャム作り。

せっかくの梅の実なので、
そのままごめんなさいするよりも、
良いと思います(^-^)


梅シロップで残った梅を梅ジャムに” への2件のコメント

  1. なるほど!!

    鈴木さん、こんにちわ(^-^)
    なるほど~、ジャムにするといいんですね♪
    娘は、おいしいおいしい!と言いながら
    そのままかじっているのですが
    ジャムもおいしそうですね!!
    勉強になりました。
    ありがとうございます(*^-^*)

  2. なっちゃんこんばんは(^-^)/

    そのまま食べてもおいしいけど、
    ジャムにすると一年中楽しめますよ♪

    ヨーグルトに入れたり牛乳に入れたり,
    楽しみ方もいろいろありますし(^-^)