さらに美味しい梅酒の作り方 – 荻窪 鈴木青果店の完熟(樹熟)梅


荻窪 鈴木青果店の完熟(樹熟)南高梅で作る梅酒は、
普通の作り方でも美味しいのですが、
さらに美味しさを追求した結果、こんなレシピになりました。

平成24年6月23日(友引)公開

材料・道具

完熟(樹熟)南高梅:1kg
ホワイトリカー(35度):一升(1.8ℓ)
氷砂糖:1kg

竹串(なり口を取るのに使います)
広口瓶(4ℓサイズ)

 

下ごしらえ

 
なり口をとった梅を水洗いし、ザルなどで乾かします。

※お酒に漬け込む際、水洗いせずガーゼなどで
一拭きしてから漬け込む方法もおすすめです。

 

つくりかた

 
広口瓶に梅を入れて、そーっとホワイトリカーを注ぎます。

※ジャバジャバ注ぐとお酒がまずくなりますので。

これでふたを閉めたら第一段階の作業完了♪

2週間〜1ヶ月したら、氷砂糖を入れます。
これが第二段階の作業♪

氷砂糖を入れたら、日が当たらず涼しいところで保存してください。
少しずつ熟成して美味しくなってゆきます。

2011年


2012年

2本を比べても熟成スピードに違いが出ています(^-^)
※1本は2週間後に氷砂糖を、もう1本は1ヶ月後に氷砂糖を入れました。

2〜3年熟成させると、何とも言えない色と香りを楽しめます。
荻窪 鈴木青果店の完熟(樹熟)南高梅ならではの味と香りをお楽しみください(^-^)
 

このレシピのコツ

梅に傷をつけないように気をつけてください。

 

いちばんやさしい 梅干し・梅酒・梅レシピ" title="いちばんやさしい 梅干し・梅酒・梅レシピ
その他梅酒&各種アレンジレシピは、梅レシピ本の54-69ページに掲載しています。
書店またはお近くの図書館でご覧いただけたらと思います(^o^)/
amazonへのリンク→「いちばんやさしい 梅干し・梅酒・梅レシピ

【関連記事】
梅酒レシピ・梅酒アレンジレシピと梅酒Q&A

平成19年の梅酒 – 山本舞衣子さんに絶賛いただきました♪

2011年06月27日 卯年の梅酒作り-自家製の「卯年」梅酒
2011年07月04日 卯年の梅酒作り-「氷砂糖を投入の巻」
2011年07月20日 卯年の梅酒作り-「氷砂糖時間差攻撃の巻」
2011年11月23日 卯年の梅酒作り-「ふっくらの子は何処へ?」

2012年06月25日 辰年(平成24年)の梅仕事開始っ! – まずは梅酒♪
2012年07月28日 平成24年 辰年の梅酒 – 氷砂糖を投入の巻
2012年08月30日 氷砂糖はいつ溶ける? – 梅酒の瓶はそのままにするか?揺するべきか?
2012年09月14日 平成24年 辰年の梅酒 – 梅酒のその後
2012年10月03日 平成24年 辰年の梅酒 – 梅酒のその後のその後


コメントは受け付けていません。