[梅漬け]懐かしい「おふくろさんの味」を再現2

ブログにも、義母との味の違いの悩みを紹介していただき、がんばろうと思いました。

先週土曜日、到着後紫蘇との同時漬けで18%塩分で漬けた2kgの今年の梅。重しを1つはずし、1kgの重しをしておりますが、なんと梅酢がもう重しの上まであがってきており、色も紫蘇の赤紫で、梅を目視できない状態です。
毎日、ふたを開け、梅酢を確認し、美味しくなりますようにと願いをこめて、容器をゆするのが日課です。

昨年の尖った味の梅ですが、1年毎味がまろやかに変わるとの言葉を見て、カメに梅漬しておいた最後の1段をとりだしました。”えっ!これがあの酸っぱかった梅?”と思うほど、まろやかな味に変化しておりました。

義母のこくはまだだせておりませんが、さすが鈴木青果店さんで求めた南高梅。主人も、果肉がとろけてきて、味が変わったと喜んでおりました。
今年はぎりぎりまで梅酢につけておこうと思っております。また、教えてください。

寝かせて柔らかくするのでしたら、
重しはギリギリまで減らしておいた方がいいかもです。

今年の梅はかなり柔らかいので(^-^)
梅酢が「梅や赤紫蘇の上1cm」をキープしてあげてください。

「酸っぱい」「塩っぱい」は翌年になるとだいぶ変化します。
干す前の変化スピードに比べるとだいぶ緩やかですが、
保存瓶の中でも常に変化しています。梅ってこうした事も面白いです(^-^)

先日ご紹介した方法。
特別新しい事ではなく、昔からのレシピですので、
その中からベストな状態が見つかって、ご家族の笑顔に繋がったら、
きっとご先祖さんもお喜びになると思います(^-^)

土用干しまでまだ時間はありますが、
美味しい梅干しになるように、目をかけ手をかけ。
頑張ってくださいませ♪応援していますっ♪(^-^)/

前回ご紹介させていただいた記事はこちらです(^-^)
→[梅漬け]懐かしい「おふくろさんの味」を再現


[梅漬け]懐かしい「おふくろさんの味」を再現2” への4件のコメント

  1. こんにちは♪

    梅酢は梅の1㎝上?!

    今、私の梅酢は10㎝位ある(@_@;)
    これってまずい??

  2. ゆずっちさんこんばんは(^-^)/

    まずくはないけど、重しを減らしてあげた方がいいと思います♪
    梅酢の中でノビノビさせてあげてください(^-^)

  3. 今、4㎏の梅に3、5㎏の重しを乗せてるんだけど…

    これでも重いのね(*_*)

  4. ゆずっちさんおはよ~(^o^)/

    梅が4kgだと・・・梅酢があがったら半分の2kgもあれば大丈夫です。完熟南高梅の場合はさらに少なくても良いです~♪