これはカビでしょうか(^^;)? – 梅酢をはじく梅干し

梅干しのカビの画像を探していたら、運よくこちらに辿り着きました!

母が昨年つけ終わった梅干しにカビがしていると、慌てており(迷信を気にして・・・^^;)
私が見た感じ、どう見てもカビには見えず、油分?のような感じで一部が漬け汁をはじいているように見えるのです。


母がカビだと言っている発生箇所は、表面でなく、中方〜下方で梅のしわの間がとくに
カビ?のようになっており、又表面にも見られます。

キッチンペーパーで拭いても、カビ?はとれず、漬け汁をスプーンでかけても同じようにはじく感じなのです。この様な事は初めてで、迷信を信じとても心配しています(^^;)
これは何なのでしょうか?添付写真右上の分です。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

H24.09.06 by トモトモ さん

トモトモさんはじめまして(^-^)

香りが「カビ臭」でしたらカビなのですが、
どうもそのようではなさそうだし。

これは梅の出来じゃないかな?と思いました。

梅干しの表面に光が当たると、若干曇った感じでしょうか?
もしそんな感じでしたら、カビではなく
そういった梅だったという事でございます(^-^)

今年は天候の加減で梅の出来具合がいろいろな年でしたので、
梅の成長度合いでこうした現象が出たのかもしれません。

ちなみに私も(^-^;)
随分昔に「白加賀」で似た様な事を経験しました。
その梅干しは完食しましたが、未だ元気(笑)ですので
特に害があるとも思えません\(^o^)/


これはカビでしょうか(^^;)? – 梅酢をはじく梅干し” への2件のコメント

  1. 鈴木青果店さま

    早速の回答ありがとうございました(T T)

    お母さんに伝えたところ、ほっとしたようで私も安心しました(^-^)
    迷信とは恐ろしいものですね(^^;)気分がくら~くなりました(^^;)
    何かの例えなのでしょうが。。。

    安心してたくさん食べます(^-^)ノ
    本当に本当にありがとうございました(^-^)♪

  2. ☆「梅を腐らせると良くない事が起きる」という迷信について

    梅仕事(梅干し作り)は「手のかかる子どもを育てる」如く、まぁ〜放っとくと愛情不足ですぐグレますので(^-^;) 「失敗したら家に大変な事が起こるよ!」というのは、私は「戒め」と「薬として梅干しの大切さ」を説いた言葉と思っています。

    元々梅酢は「薬」として用いられていましたし、当時は貴重な「塩」をふんだんに使うレシピだったわけですから、無駄にしたらそれこそ大変な事になります。最近、一部で「ズボラ」という言葉が人気のようですが(笑) ズボラではマズいのが梅仕事ですっ!という戒めとお考えください(笑)

    正確な分量を心がけ、マメに面倒を見てあげる事で、「怖い!?」が「楽しい!」に変わりますので、安心して来年も梅仕事を楽しんでくださいまし♪