な〜んかね、世の中ゴニョゴニョなので
理屈よりも、感覚かなと。
ってなわけで、8月末にいただいた数年ぶりの夏休みは、
一家総出で広島へ行ってきました。
ネット同様。便利な交通手段もあるのですが、
人間は不便な思いをしないと、
その便利さやありがたさに気がつかない。
って事もあるので・・・車での移動です。
(変なこだわり・笑)
出発時刻は部活終わりの15時・・・。

行ってきま〜す♪の富士山。

まだまだ元気(笑)
まずは新東名の清水SAでうさぎのお出迎えを受け?

(今思えばこの旅の暗示・笑)
サービスエリアに立ち寄るたび、
いろいろ楽しんでいたら・・・
おや?

おやおや?

しばらくすると、
とてつもなく美しい夕焼けに出会い・・・

気がついたら真っ暗(笑)

(ほんとね、サービスエリアって面白いんですよね・笑)
それでも気になる・・・こういうのとか(笑)


次男坊はこの子がえらくお気に入りで、
ニコニコしながらキーホルダーを買ってました(笑)
私は・・・

すがきやのスーちゃんのが気になる(笑)
食の道に進む長男坊は、
こっちが気になったようで・・・

味見させてもらったけどね、
お味はね、たぶん想像通りだと思います(笑)
そして、みんな大好きひこにゃ〜ん♪

お揃いで購入。

さらにさらに!?
ココイチのご当地グルメを満喫。

な〜んて余裕こいてたら、完璧に夜。

神戸まで来ても、まだ半分。
ちょっとね。
距離を甘く見てました・・・。
高速だけでも廿日市まで815kmだもんね。
しばらくして・・・。

やっと出てきたのは「岡山方面」の文字。
・・・広島って文字になかなか会えない。
吉備では暗闇から気になる視線が・・・

岡山のヒーロー。
(暗闇に浮かび上がるそのお姿はチト怖い・笑)
そして念願の広島!福山SA

広島と言えば!?

カープっ!好きじゃけぇ〜♪

マジック20♪
(当時M20現在はM10)
広島でもうさのお出迎えを受け♪
普段飲まないコーヒを試しに飲んだのがここでした。。。
つづく
【関連記事リンク】
おや?このツアーは?初日「誘惑がいっぱい編」
おや?このツアーは?二日目#1「安芸の宮島・厳島編」
おや?このツアーは?二日目#2「約束編」
おや?このツアーは?二日目#3「暑く熱い日編」
おや?このツアーは?三日目 #1「今は楽園編」
おや?このツアーは?三日目 #2「すべては思いつき編」
おや?このツアーは?最終日「気がついたら編」
In order to learn something is not a good way to more than to experience it yourself.(Albert Einstein)
 
				


 SShin1
SShin1  
				 
 